1998夏 尾瀬沼1周ハイキング 尾瀬CG

1998年8月11日〜15日迄、檜枝岐キリンテキャンプ場にて、キャンプをしてきました。 キリンテからちょっと足を延ばして尾瀬沼を1周してきましたので、その時の花の様子等をご紹介しようと思います。ISO感度100のフィルムを入れていってしまったため、撮影の条件が悪く、写真の出来は今一ですが、こんな花が咲いていたという参考程度にご覧下さい。(^_^;)

8/12朝まず御池に向かおうとしたが、雨が降り出す。天気の方がよいだろうと 尾瀬行きは1日順延する。 ところが午後になると真によい天気、失敗である。ちょっとモーカケの滝を眺めてくる。

始めてみた花 モーカケの滝への道の途中にこんな花が咲いていました。名前はわかりません。

8/13朝5:00、起きてみると良い天気である。急いでお弁当の用意をして6:30御池到着。 6:40出発の臨時バスにて、沼山峠まで登る。残念ながらこの辺りからだんだん雲が出始める。

普段部活(吹奏楽部)で座ってばかりいるため、歩きには自信のない長女連れのため ゆっくりしたペースで歩き始める。 峠を越え尾瀬沼のほとりの草原にたどり着く頃にポツポツと雨が降り出す。


ミズチドリ 草原にはワレモコウ、イワショウブ(左の写真)と思われる花がいっぱいです。 います。
サラシナショウマ ワレモコウと一緒にサラシナショウマと思われる白い花もたくさん咲いている。 イブキトラノオかもしれません。(ちょっと自信なし)
ヤナギラン 沼に近づくに連れて右手にピンクの花の群生が見える。ヤナギランです。 これも今がピークのようです。
オゼトリカブ 沼に繋がる川の畔にはオゼトリカブトがたくさん咲いています。
ツリガネニンジン ツリガネニンジンもそろそろ終わりかけてはいますがまだかなりたくさん咲いています。
アキノキリンソウ 紫の花の間に咲く黄色い花はアキノキリンソウと思われます。
シシウド シシウドの花もかなりありました。

尾瀬沼のほとりのゲストセンターにてしばらく雨のやむのを待ちましたが、状況が変わらないため、 出発です。 右手に燧ヶ岳を眺めながら進みます。 途中トイレ休憩を入れた後、沼尻まで進みます。沼尻では月見うどんを食べましたが、 水がよいせいか、つゆがとてもおいしく、なかなかの物でした。

沼尻のトイレは有料200円になっています。尾瀬の浄化のためには仕方ないのかもしれませんが、 ちと高いような気はします。

沼尻より1 沼尻より2 沼尻からの眺めはこんな状態でした。


モウセンゴケ 沼山峠に戻る途中の湿原にはモウセンゴケの群生が見られました。

サワギキョウ1
サワギキョウ2 ゲストセンターに戻るちょっと前の沼のほとりにはサワギキョウの群生が見られました。 この時期としては一番目立っています。

途中雨の小やみ待ちがかなり長かったため、実際歩いた時間は4時間弱ですが、 3時頃、沼山峠に戻りました。 沼尻で汲んだ水を持ち帰り、キャンプ場でいれたコーヒーはなかなかの物でした。 キャンプ場に付くと雨もあがり、後はのんびりと過ごせました。

戻る